Quantcast
Channel: そっか、こうなってるのか。。。クルマ修理の奮戦記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 140

長期在庫タイヤをがんばって組み込もう

$
0
0

こないだbBのフロントハブB/g交換した時に、キャリパーボルトがキチンと締まってなくて、異音の原因になりました。

早めにオーナーさんが気づいてくれて、大事に至らずにすみました。
マヂで気をつけよう。



社外のちょっと太いホイールに長期在庫でぺしゃんこになったタイヤを組み込み、
エアーを入れようとしてもスッカスカで、全くビードが上がってこない時。

イメージ 2


以前ブレクリを使い、
ってのをやりましたが、やっぱりオッカネーんで、あの手この手でやってみた。


まずタイヤをホイールへ足でギューッと踏みつけてビードをはめ込みます。
当初、ホイールの表側からビードをはめ込もうとしてましたが、どうも・・・。

そりゃそうだ。 表側はリムへの立ち上がりが急激なので、
イメージ 3



ビードが乗っからない











なので、裏側の緩やかな方からギュ~ッと踏みつけ、ホイールの段差に
ビードを乗っけます。


イメージ 1



それでも完全には乗りません。 ほどほど乗っかればヨロシ。


今度は表側からホイールを押し付けながらエアーをぶち込めば
めでたくズバンとビードは嵌ってくれました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 140

Trending Articles