いぬのおもちゃ
ウチのわんこのお気に入り骨付き肉これが分割できるんだ肉の断面画つきこれを咥えて。。。オルァアアアア!これにはシリーズ品があっておさかな同様にウマそうな断面画w
View Articleおっとっと
こないだペットショップいったらさこんなん売ってたおっとっとwwww犬用だって思わず買っちまった開封したらおっとっとwwwwwイイにおい~だから食ってみたん~、ちょっと味が薄いかやっぱ人間は人間用のおっとっとがウマい。
View Article廃油受けに網
廃油受け皿数ヶ月前に工夫してみたんだエンジンがカリカリに温まってる時にオイルを抜くと、勢い良く出てくるから跳ねてコースアウトしちゃう事ないですか?なので、網戸の網を使って対策してみたカナーリ使えるw
View Articleアルファード(GGH25) ベルトテンショナーをとりかえよう
今年の4月は激ヒマの予感。。。ファンベルトが鳴くと。パッと見はそれほどの劣化は見られませんでしたが、交換しましょうか。てか、張りがゆるくない?18万km走行してるし、テンショナーも弱ってることでしょう。...
View Articleセレナとかハイゼットとか異音
ハイゼット(S210P)ですが、セルモーターを回すと、ぎゃーーー!!って音がするんだって。どれどれぎゃーーー!!なるほど、セルモーターやられちゃってるな。外してみましょう。ヲイラは横着者なのでジャッキアップしなくて作業できそうだな とかバッテリーもマイナス外さないで出来そうだな...
View Articleたのむ、交換してください
あったかいな~気持ちいいな~仕事放り出して、どっか遊び行きたいな~今日もちゃんと仕事してるuniです。駐車場周辺に、田んぼとか畑のあるオーナーさん1年に1回はエアコンフィルター交換するなり点検した方がいいですよ。種?いや、ネズミの糞がwwwオーナーさんいわく、『何か肥やしのにおいがすると思ったんだよな~』これを通過した空気なんか吸ってると、病気になりそう
View Articleバネット納車点検してたら
オークション仕入れのバネット成約となりましたので、納車準備。前回の車検でパッドは交換してあるみたい。まだ4ヶ月位なんで、いつもだとブレーキライニングの点検サボってましたが、サイドブレーキの引き代が多いんで、ちょっと見ておくかと気まぐれ。ドラムをカタカタ揺すると、やはり結構なガタ、クリアランス広がってるみたい。調整しとこう。カチャ んんん カチャ んん カ んん...
View Article逆だ!
そういや、写真撮らなかったんですけど、面白いポカを見つけまして。フロントのハブベアリング交換した時ですが、その際ボンネットを開ける必要無いけど、たまたま開けてみたくて。そしたらさ、ウォッシャータンクが赤い液体で満タンになってんだ。通常は青系か無色なのに、なんで赤?まさかなと思いフタを開けてクンクン。クーラントのにおいじゃんwwwじゃあ、ラジエーターのリザーブタンクは?カラに近い。...
View Articleエブリィ(DA64W) ハイマウントストップ球の交換をしよう
お引越ししてから新たに投稿しようと思ってましたが、構造の悪さに腹が立ったんでエブリィ(DA64W)のストップ球が切れたと。見ると、右側のストップ球と、ハイマウント球が1つ切れてます。最初にハイマウントから手をつけたんですが、何これ、どうやって外すの?表も裏もネジ穴無いね。バックドアの内側にキャップがあるんで、それを取ればナットだかボルトあるのか?キャップ取ったんだけど、何も無いじゃん。。。目を凝らす...
View Article引っ越し先ですが
日時は未定ですが引っ越し先はライブドアブログにしようと思います。つたない自己満足ブログへお越しいただいた皆様に心より感謝申し上げます。ブログのタイトルは変更しませんので、気が向いたら『そっか、こうなってるのか。。。クルマ修理の奮戦記』にご訪問いただければ。引っ越し先でも終了にならなければいいなあ。。。もぉ、ジジィだからさあ、面倒が先走っちゃって。 今度閉鎖になったら終了だなww
View Article